進路だより
進路指導
中学校は「大人になる」ための学校です。
春木中学校の正面入り口前には「よい社会人になろう」と、学校の教育目標が刻まれた石碑があります。
職業とは何か・働くとは何か・どのような知識や技能が求められるのかをしっかりと学習して、自分を見つめ、自分が目標とする生き方を見つけてほしいと思います。
そして、その目標に向かって「自分の力」で、進路を選んでほしいと思います。
各学年で学習する内容は、次の通りです。
1年生は、「自分を知る」「職業を知る」 (主な活動) 職業講話
2年生は、「仕事を体験する」「進路を知る」 (主な活動) 職場体験学習
3年生は、「進路を決める」 (主な活動) 進路説明会
◆ 令和4年度中学3年生の
大阪府公立高校入試について知りたい方は、こちらをクリックしてください。
大阪府公立高校入試における調査書評定の府内統一ルールついて知りたい方は、こちらをクリックしてください。
大阪府内の私立高校入試について知りたい方は、こちらをクリックしてください。
◆ 令和4年度中学3年生の高校入学後の奨学金について
大阪府育英会の奨学金(受付は9月上旬予定)は、こちらをクリックしてください。